さくらブックカフェ
1日中本を読んでいたい
作家別(サ行) PR

丸くなくてもいいんだよ。全てできなくてもいいんだよ、そんな『ぼくを探しに』

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ぼくを探しに

パックマンのような姿の主人公が、自分のかけらを探して歌いながら旅をする。

絵本のような、絵本でないような不思議な作品。絵がたくさんあるわけではないけれど、小さな子に読んであげても十分中身は伝わります。

全力でオススメしたいこの本のいいところ
  • 肩の力が抜けます。
  • 今のままの自分でいいんだと思えます。
  • その人にはその人なりの幸せがあるのだということがわかります。

ラッタッタ、ラッタッタ♪

途中、いろんなものに出会い、やっとのことで自分にぴったりのかけらを見つけるが。。。完璧になったはずなのに、それによって大事なものを失ってしまう。

そのことで、ほんとの自分の姿=あるべき姿に気づくのです。

もっと肩の力を抜いて生きていこう

この本を初めて読んだとき、あー、これこそが人生なんだなあ、と肩の力が抜けたような気がしました。

若い頃は、今の自分はほんとの自分じゃない、というような気持ちを感じることが多いと思いますが、それでいいんだなあと思いました。

人は無い物ねだりで、いつでも自分は何か欠けているのでは、と思いがちです。

完璧な人間なんていないのに。それでも「理想の自分」を追い求めてしまう。出来ないことばかりに目がいってしまう。

欠点というのは目に付きやすいものですからね。隣の芝生は青い。人と自分を比べて自分の欠点ばかり目について、勝手に落ち込んでしまう人はたくさんいるのではないでしょうか。

だけど、どこか欠けていることも必要なんじゃないかしら。

何かを探して、もがいて、冒険して、いろんな経験をしていく中で、ある日「あ!そうか。」と大事なことに気が付くのかもしれません。

完璧じゃないからこそ、学ぶことの楽しさがあるんだから。

それに、これでいいんだ、今の自分でいいんだと思えたら、生きていくのがもっと楽になるのではないかと思うんです。

よく、本当の私探しなんていうけど、どんな自分も、出来ないダメな自分も、すべて本当の自分ですよ。

欠けていてもいいのよ。今の私でいい。自分をもっと肯定してあげましょうよ。

心が疲れた時に読んでみて欲しい。楽しくなるから。

この本には、子供の絵本の域を超えた、もっと深いものを感じます。

いろんな世代の人に、繰り返し読んでほしい。単純な絵と構成だからこそ、無理なくその世界に入っていけますね。

もしもちょっと心が疲れてしまったら。もう自分のことが好きになれないと思ったら。

そんな時にこそ読んで欲しい。

私は友達に子供が生まれるとこの本をプレゼントしています。もちろん自分の娘にも買いました。

小さいときは、このなんとなくのほほんとした絵を楽しむだけでもいい。大きくなるにつれて、自分の解釈でこの本を楽しんでほしいと思っています。